新宿で、iPhone 11の超広角カメラを試し撮りしてみた。


広い範囲を写せる超広角レンズが加わったiPhone 11を持って、新宿の街で試し撮りをしてみました。(※写真は色調等の補正やトリミングをしています。)

迫力満点の超広角は面白い

まずは大きな新宿高島屋タイムズスクエアをパシャリ。今までのiPhoneのカメラではとてもじゃないけど全体を写しきれなかった全景が、すっぽり納められるようになりました。



 JRの線路を中心に、サザンテラス側も入る構図でもう1枚。



西口に移動。曇り空の灰色の街に、赤い色が目立ちます。



ビル囲まれた空。超広角は水平に構えて撮るよりも、少し上に向かって撮った方が、遠近感が強調されて面白いようです。



赤い宝くじ売り場。本当はもう少し広い範囲が撮れていたけれど、通行人をカットするためにトリミングしています。こういう寄りめの撮り方もありそうです。



ごめんなさい。これは超広角ではなくて、標準の広角ですw 超広角でも撮ったけれど、写したかったコクーンタワーの左の夕焼けが小さくなってしまい、イマイチな感じでした。何でもかんでも超広角がいいわけではありませんね。



再び南口。それにしても、iPhoneの補正の効果で、ビルがちゃんと直線になるのはすごいです。


というわけで、歩きながらササっと数枚撮っただけですが、今までのiPhoneでは撮れなかった面白い写真が撮れて楽しいです。

難点は、超広角の遠近感を活かそうと上向きの写真ばかり撮ると、迫力はあるけれども圧迫感も出てしまうこと。広い範囲が写るため、SNSなどに上げる写真は通行人の顔が入らないように、今まで以上に気を付ける必要があること。標準の広角レンズと比べて、写真のシャープさや発色などが劣るように感じること。といったところでしょうか。

とはいえ、機能は使いよう。ここぞというときに広い景色を撮ったり、狭くてあまり後ろへ下がれない場所でも、今までよりも広範囲に写せるというのは大きな利点です。これから各種SNSにiPhone 11シリーズの超広角を活かした写真がどんどん上がってくるでしょうから、いろいろと参考にして楽しみたいです♪


この記事をシェアする
  • B!

▼今週の人気記事

【DIY】切れて困ったプリーツ網戸を、ロール網戸に枠ごと交換してみた

スピーカーのエッジ交換に挑戦!破れた穴を自分で修理してみた!

トイレをDIYでタンクレス風に大改造 ~その1 部品作成編~

覚えておくと安心。街中の無料充電サービスを、新宿高島屋で使ってみた。

おしぼり人形の作り方

【WALKMAN NW-A100シリーズ】SpotifyのダウンロードデータをSDカードに保存する方法

電子レンジの目隠しカバーをDIYで作ってみました