投稿

4月, 2016の投稿を表示しています

IZUMIの電動毛玉取り器で、毛玉をすっきりきれいにカットしよう

イメージ
洋服の毛玉をきれいにしたい  セーターやニットの服って、すぐに毛玉になって困っちゃいますよね。毛玉のせいで着るのは恥ずかしいけど、買い替えるのは勿体ない。かといって毛玉をちまちま取るのも大変すぎる。そんなジレンマを解決すべく、電動の毛玉取り器(毛玉カッター)を買ってみることにしました。 ネットであれこれ調べた結果、「毛玉取器 メーカー別数量シェア 3年連続ナンバー1」というIZUMIの「 毛玉とるとるシリーズ 」に照準をセット。シリーズ内に5種類ある中から、価格的に上から2番目の「KC-NW74」に決定しました。 一番高価格の「KC-NW84」は、ソファーやカーペットといったインテリアにまで対応した超大型刃が特徴。2番目に高い「KC-NW74 」と3番目の「KC-NW54」の違いは、ハイスピードモーターか否かと、繊細な衣類に対応した「careモード」の有無。ここまではコンセントが付いていて、さらに充電式なのでコードレスでも使えます。4番目の「KC-NB34」は乾電池式になり、一番安く刃のサイズが小さい「KC-NB14」も乾電池式となります。 「KC-NW74」にしたのは、インテリアにまでは使わないけれど、「careモード」は欲しいということと、ハイスピードモーターの方がきっと仕上がりが速くストレスが少ないだろうと考えたから。それと、いざ使おうとしたときに電池切れで使えないという場面が容易に想像できるので、乾電池式は避けました。 カットの強さはカバーで調整  というわけで、「KC-NW74」が我が家にやってきました! 上の取っ手部分が持つところ。下のでっぱりはカットした毛玉が溜まるダストボックス。電源コードは取り外しができて、バッテリー内臓のお陰でコードレス使用も可能です。 刃の部分には「ふわふわガード」というカバーが付いています。ガードを上下することで、刃と衣類の距離を調整するわけです。 ガードを「低」にした状態。ガードが刃にほぼ密着し、ガードの素材の厚み分だけ刃が衣類から離れます。 「中」の状態。ガードが刃から少し離れます。この高さの分、ふわふわした毛足の長い生地の風合いを残したまま毛玉カットが出来るわけです。 これが「高」。さらにガードが高くなりました。ちなみにガード

Panasonicの衣類スチーマーで、レンジフードの油汚れを簡単掃除!

イメージ
先日、水筒の飲み口のパッキンがいつの間にか取れていたことに気付かずに、会社に着くと鞄の中が漏れた紅茶で水浸しになるという大失敗をしてしまいました。悲しいことに、すぐに洗って乾かしても、紅茶の染みの跡がバッチリ。どうしたものかと困り果てていました。 衣類スチーマーで鞄の汚れが取れるかも  これはちょっと持ち歩くのを躊躇しちゃいますよね。 そんなときにふと思い出したのが、妻が気軽な洋服のアイロン掛け用に買っていた、 Panasonicのハンディタイプ衣類スチーマー「NI-FS360」 。 このスチーマーの蒸気を当てれば汚れが浮き上がって取れるのではないかと、いや、きっと取れるはずだと、根拠のない希望を持って試してみました。 すると・・・ (※以下の説明は全てメーカー推奨外の使用方法です。怪我や事故、破損等の危険性がありますので、決して真似はしないでください。) 予想通り、きれいに汚れが落ちた!  結果は大成功! 蒸気を当てて、タオルで浮いた汚れを押し取ってという作業を何度か繰り返すと、ほぼ気にならないレベルまで染みが消えました! これなら今まで通り持ち歩けます! と、その効果に大満足したわけですが、ふと、「もしかして」という考えが頭に浮かんできました。それは、「洋服だけじゃなくて、家の汚れも落ちるんじゃないか」ということ。 ほら、蒸気で汚れを落とす家庭用のスチームクリーナーってあるじゃないですか。黄色い ケルヒャー ってやつ。ぶっちゃけ、原理的にはあれと同じじゃないかと思ったわけです。 壁紙の汚れは・・・  思ってみたなら試してみましょう! まずは壁紙の汚れに挑戦。 うわ。汚いw ここにスチーマーの蒸気を当てて雑巾でふき取ると・・・ おお! 汚れが一発で簡単に取れた! これはいけそうだぞ! レンジフードの油はどうだ?  この勢いでレンジフードの油汚れにも挑戦! おえ。油でギトギト! だがしかし、ここにスチームを当てて雑巾でひと拭きすると・・・ すげー! 雑巾で軽く拭き取っただけでピカッピカのツルッツル! 手で触っても全く油を感じません! 蒸気の力はすごい!  これは予想以上の効果。おそらく蒸気が油などの汚れを