投稿

3月, 2012の投稿を表示しています

梅と桜を見分ける一番簡単な方法。桜はさくらんぼ型!

イメージ
梅と桜は間違えやすい 冬から春へと変わるこの季節は、梅や桜のお花見シーズン。ただ、この2つ、どっちがどっちか分かり辛いのが難点ですよね。梅の写真に「桜が咲いている!」というコメントの付いたSNS投稿も、毎年の風物詩です。 そこで、一番簡単な梅と桜の見分け方をご紹介しましょう。 梅は花がひとつずつ、枝に直接くっついて咲きます 梅は上の写真のように、枝に直接付いたつぼみから、花がひとつずつ咲きます。枝にポンポンポンと花が直接くっついている感じですね。 桜はひとつのつぼみから、複数の花がさくらんぼのように伸びて咲きます 桜は、ひとつのつぼみから、さくらんぼのような棒が複数伸びて、その先に花が咲きます。桜だから、さくらんぼです。さくらんぼの柄は、花の時からあるのです。ひとつのつぼみから、ひとつの花しか咲かない梅と比べて、花の数が多くなるので、華やかな印象になります。 「桜はさくらんぼ」と覚えるのが一番簡単 これだけでは判断に迷う場合があるでしょうし、花びらの形や幹の特徴でさらに正確に見分ける方法もありますが、一番簡単な見分け方は「桜はさくらんぼ」と覚えることです。大体の場合は、これでOKです。 ということで、花の咲き方だけチェックしておけば、「梅が咲いてた!」「きれいな桜!」というSNS投稿に、「いやいや、それ桜だから」「違いますよ、梅ですよ」といった指摘コメントが来る可能性は減るはずですよ♪ 桃は短い柄に、花が2つ ちなみに桃は、梅と桜の中間で、ひとつのつぼみから、短い柄が2本伸びた先に花が咲くそうです。桜はひとつのつぼみから3〜5つくらいの花が咲くので、柄が短くて花が2つなら桃と思ってよさそうですね。 (おしまい) 関連記事 ■ レイコップよりお得!? 掃除機のふとん用ブラシがおすすめの理由!   (2014/11/9) ■ おしぼり人形の作り方   (2014/5/6) ■ iPhoneのユーザ辞書に好きな顔文字を登録する方法   (2013/1/30) ■ まるで本物! フェイクキャンドル LUMINARA で癒される夜   (2012/12/16) ■ 買い置き決定! いなばのタイカレー!   (2

僕とSiriときゃりーぱみゅぱみゅ

イメージ
日本中のiPhone 4Sユーザーが挑戦しながらも、誰ひとりとしてSiriに理解させることに成功していないであろう悪魔のキーワード『きゃりーぱみゅぱみゅ』。  “ Siriに「きゃりーぱみゅぱみゅ」を認識させた世界初の男 ” という異名を勝ち取るべく、Siriに挑みます!! これはよくあるパターン。 「ぱみゅぱみゅ」が「%」みたいな謎の記号になっちゃいます。 謎の記号から「miu miu」に進化! Siriはどうやら「チャーリー」が好き。  「カール」が付いた! 何故ついた?  「チャーリーカール」って名前かわいいな。 「カミカミ」がきた! あいかわらず「チャーリー」だけど・・・。 「ぱみゅぱみゅ」まであと一歩か!? くっ! 「パニパニ」か! でも近いぞ、「ぱみゅぱみゅ」! うあ"ー、「ぱにょぱにょ」かー! でも、近い。限りなく近い! あ・・・・・・・。 何という予想外の展開。 ・゚・(ノД`)・゚・。 気を取り直して再チャレンジ! チャーリー版のニュッパーを見るんですね。 はい。僕にも理解できません。 というか、「チャーリー」はもういいよ。 やった! きた! 「キャリー」がきた!! ついに「チャーリー」から脱出! 近い。すごく近い! 「リ」が「みゅ」になれば世界初の男だ!! ん? 最後に余計な「を」も付いてるか。。。 しかし、「きゃりーぱみゅぱみゅ」への挑戦はこれが限界であった。 「キャリー」を再度認識させることすら出来ず、だんだんと投げやりに・・・。 「キ

ARスマホアプリ アイデアメモ

イメージ
【AR-V】 牧場等で牛を撮影すると、牛の体に、肉の部位名を重ねて表示するアプリ。「AR-V」の「V」は、もちろん「部位」の意味。アプリ名が車の名前みたいでかっこいい。実用度:0% 【AKBナビゲーター】 テレビや雑誌のAKBを写すと、頭の上に名前が表示されるアプリ。なんと、48人まで同時認識可能。ジャニーズや、登場人物の見分けがつかない外国映画にも応用可能。実用度:80%(対象年齢:アラフォー以上) 【ヒヤリハッター】 歩きながら街を写していると、車の飛び出しが多いなどのヒヤリハットな危険ポイントを表示してくれるアプリ。こんなものを見ながら歩いているのが一番ヒヤリハット。実用度:-100% 【勝手に値踏みん】 スマホカメラで人の全身像を撮ると、着ている服の値段を“勝手に想像”して、ARで画面上の服に値札をぶら下げる。コート39,800円、パンツ980円などなど。ジョークアプリ。 【えーツボであーる】 体を撮影すると、ツボ(経絡秘孔)の位置をAR表示するアプリ。超実用的! 【お試しタトゥー】 名前のまんま、体の好きな部分に好きなタトゥーをARで表示してみるアプリ。超現実的! とりあえず、こんなところですね。何か思いついたらまた。 (つづく・・・かも) 関連記事 ■ フード付きパーカー用の物干しハンガーを作ってみた!   (2015/1/12) ■ 僕とSiriときゃりーぱみゅぱみゅ   (2012/3/17) ■ アイデンティティ否定型商品 セルフブレーンストーミング   (2011/7/13)

くるくる最強伝説!

イメージ
written on 2011/8/18 かわいさの90%は「くるくる」にあった! 事の発端は数か月前。 家にこんなかわいらしいインテリア小物があるんですが・・・ この窓の部分のくるくるしたパーツが・・・ ある日突然取れました! すると、不思議なことに、この小物がちっともかわいく見えなくなったんですね。 つまり、この小物の魅力の90%くらいはこの『くるくる』部分にあるのであって、『くるくる』無き姿では10%程度のかわいさしか発揮できないわけです。 ということは、逆に考えると、かわいくないものでも『くるくる』を付ければ相当にかわいさがUPするはず! これは試さずにはいられません。 さあ、いろんな物に『くるくる』を付けてみましょう! 「くるくる」で、どれだけかわいさがアップするのか実験! 【Before】何の変哲もないただの鉛筆。 これに『くるくる』を付けると・・・ 【After】ほら、かわいい鉛筆の出来あがり! ・ ・ ・ 【Before】普通の七味唐からしも・・・ 【After】キュートな七味唐からしに大変身! ・ ・ ・ 【Before】いつもの日光東照宮。 【After】素敵な日光東照宮。 ・ ・ ・ 【Before】かわいい赤ちゃんゴーヤ。 【After】もっとかわいい赤ちゃんゴーヤ。 ・ ・ ・ 【Before】キモカワイイこびと。 【After】カワカワイイこびと。 ・ ・ ・ 【Before】近寄りたくないヘビ。 【After】抱きしめたくなるヘビ。 ・ ・ ・ 【Before】あんまり好きな人はいないナメクジ。 (イラスト提供 M/Y/D/S動物のイラスト集 ※転載不可) 【After】みんな大好きなカタツムリ。 (Photo by (c)Tomo.Yun ※転載不可) ・

コネタアイデア倉庫

イメージ
written on 2011/8/3  2010年から2011年頃に、TwitterやFacebookに書き込んだ、iPhoneアプリ、サービス、商品等、コネタアイデアのログです。 ■飲み屋でとりあえずの一杯を決められない優柔不断な人のために、ズバッと、とりあえずの一杯を決めてあげるアプリ「 君のために選んだ一杯だよ (案)」。無茶ブレンドを指示する罰ゲームモードもあり。タイトルが長過ぎてアイコン下に表示しきれないのとWHOに怒られそうなのが問題ですね。 ■キスアプリ「 チュ! (案)」。2台のiPhoneの画面に顔写真を表示。2台の画面を向かい合わせて少しずつ近付ける。Bluetoothでタイミングを測りつつ、近接センサーが同時に反応すると、チュっと音が鳴ってお互いの画面のほっぺにキスマークが付くという、大人プラトニックなアプリ。 ■老舗系インスタントラーメンのプロモにお勧めのアプリ「 ラーメンタイマー (案)」。お湯を注いだらアプリをスタート! 出来上がり時間になるまで、歴代のTVCFが次々と流れる。映像で「食べたいボルテージ」が上がっているから、いつもよりも美味しく食べられる効能もあり。 ■夏必須のアプリ「 カランコロンッ (案)」。カルピスを注いだガラスのコップを表示。iPhoneを振ると、氷入りのカルピスを混ぜた時の、あのカランコロンッの音が鳴る。これだけで周囲の体感温度を約5度下げることが可能。コーラとか牛乳に変えると音も微妙に変化。プロモーション用にも最適! ■画面に表示される映像と音楽に合わせて歯を磨く歯磨きアプリ「 シャカシャカ先生 (案)」。この手のショートレッスン系はさっと取り出せるiPhoneとの相性がいいと思う。仕事の合間にする「座って出来るストレッチ体操」とかね。 ■「 トントン友達相撲 (案)」。iPhone画面上での紙相撲。画面をトントンとタップして遊ぶ。連絡先データを利用し、山田さんなら山田山、加藤さんなら加藤力といった要領で力士を自動生成。写真が登録されていれば顔部分にはめ込む。ひとしきり遊んだら番付表を見て一人ほくそ笑むアプリ。 ■ iWatch (案)。iPhoneを腕時計に変えるリストバンド。iPhoneがスパイも真っ青の最新式高機能時計に大変身! タッチパネルとボイスコントロー

当たれ! サマージャンボ!

イメージ
written on 2011/8/10  7月23日(土) 雑誌ムーの付録「宝財稲荷神霊布」で宝くじ当選に挑戦!  「日本一のオカルト雑誌「ムー」を、大人の視点で読んでみた結果」 のために買った「スーパーミステリーマガジン ムー」8月号。この本に付録として付いていたのが「宝財稲荷神霊布」なる黄色い袋。 これね、何と、お札や宝くじを入れておくと金運が急上昇するという素敵な逸品なわけですが、時は奇しくも夏。夏と言えばサマージャンボ! これは当然サマージャンボを想定しての企画に間違いありません! なれば、ムーの企画に乗らない手はない! ってことで行ってきました、池袋! 買ってきました、サマージャンボ! 予算の都合で連番10枚! この運命の10枚を「宝財稲荷神霊布」に入れて抽選を待てば3億円が手に入るって筋書きのはずなんだけど、念のためムーの説明を読んでみると・・・ うげっ! ・・・当たる為にはものすごく面倒くさい手順が必要なことが判明いたしました。 まずね、ろうそくや、塩、水、願文を書いた紙を用意して、正しい配置で机に並べなきゃいけません。その上で「宝くじ当選祈願」「得財祈願」「仕事運祈願」など、目的に合った祈願をするんですが、その祈願の方法がまた大変。衣服を整えて正座、合掌して二礼二拍手一礼、願文を唱え、観想し、「オンキリキリバサラ」みたいな真言を108回唱え・・・などなど、この黄色い袋を本気で信じていない限りとても出来ないようなハードルの高さ。手順通りやるには軽く1時間くらいは掛かるんじゃないでしょうかね。 うーん、困った。当たりたいけど面倒なのは嫌。だって、これだけやって当たらなかったら悔しさ倍増どころか、20倍ぐらいはいっちゃいそうです。 結論。 袋には入れるけど、お祈りは自分なりのやり方で。とりあえず1日1回「当たってね」って声をかけます! だってほら、植物とかって声をかけるだけで成長が違うって言うじゃないですか。宝くじだって優しく声をかけられたら「よし、おじちゃん頑張って当たっちゃおうかな」とか思うかもしれなじゃないですか。宝くじ個人の努力で抽選のルーレットを動かす力があるかは分からないけど、やらないよりはやった方がいいに決まってます!(←きっとこういう読者が殆んどだろう

日本一のオカルト雑誌「ムー」を、大人の視点で読んでみた結果

イメージ
written on 2011/7/19  日本一のオカルト雑誌「ムー」  突然ですが問題です。国内最長寿、且つ、現在唯一発行され続けているオカルト雑誌と言えば何でしょう? そう! 答えはもちろん、言わずと知れた「スーパー・ミステリー・マガジン ムー」。男の子なら必ず一度は読んだことがあるであろう、UFOや謎の生物や心霊現象や古代文明を中心に扱うスーパーなオカルト雑誌です! いやね、中学生の頃すっごく流行ってたんですよ、オカルト。コックリさんはもちろん、誰も住まなくなって崩れ落ちた荒れ寺に心霊写真を撮りに行ったり、恐怖の心霊写真集が大ブームになってみんなで手分けして全巻揃えたりしていたんです。となれば、「ムー」にも手を出すのは当然の成り行き。「こんなのウソウソ」とか言いつつも、内心では「げっ、マジ、ヤバイじゃんコレ」なんて微妙に信じながら読んでいたものです。 そんな怪しげな「ムー」ですが、大人になった今読んだら、はたしてどのくらい信じられるものなのでしょうか? もしかしたらバカバカしいと思いながらも昔のように微妙に信じちゃう可能性もあるんじゃないでしょうか? 大人視点で「ムー」を読んでみよう  という訳で、今回は40歳の大人視点で「ムー」を読んでみます! (※なお、紙面写真をそのまま載せることは出来ませんので、想像力で写真を補ってください。) ・ ・ ・ さて、何はともあれ、先ずは「ムー」を購入せねば! ネットで調べ、最新号の発売日初日に書店へGOだ! ・・・と、気合を入れて駅前の本屋に向かったものの、冷静に考えると中年のおっさんが発売日を心待ちにしていたかのように「ムー」を買うのって、完全にそっち系の人だと思われること間違いなし! ある意味、えっちな本を買うより勇気が必要かもしれません。 でも、仕方ない。ここは勇気を振り絞ってレジに挑みます。ちょっとはノーマルな雰囲気を醸し出そうと「趣味の園芸」も一緒に持って行きましたが、なんか余計に怪しい人物になっていた気がしないでもないですね。 ・ ・ ・ 期待に胸をふくらませつつ帰宅! 早速読んでみたいところだけど、「ムー」を読んでいる姿を見て家族が心配するといけないので、全員が寝静まるのを待ちます。 そして待ちに