男子トイレの小便器の床のびしょびしょを無くしたい!

男性ならば誰もが共感してくれるはずだけど、男子トイレの小便器って、足元がびしょびしょになっていることが多くて、本当に嫌になっちゃいます。黄色みがかった水たまりを踏まないようにすると便器との距離が遠くなって、さらにまたびしょびしょが拡大するという悪循環もあるのかもしれません。とにかく本当に嫌ですよね。

男子トイレの小便器の床は、どうしてあんなにびしょびしょなのか

でもこれって、狙いが定まらなくてもしっかり受け止めるよう、小便器の面積を広げようとする思いやりがいけないのではないでしょうか。それが狙いが多少ラフでも大丈夫だろうという油断を生み出し、この惨劇の原因となっているかもしれないのです。

でも、だからといって、ちゃんと狙いを定めましょうと言っても、そう簡単にはいきません。人間の注意力には限界があるのです。であれば、それよりも、本能的に的を外したくなくなるような方法を考えるのが得策ではないでしょうか。



床のびしょびしょを無くす方法を考えてみた

ということで考えたのが、これ。

必要最小限のサイズの便器に、すっぽりいい感じの大きさの穴がひとつ。これなら的を外さないようになんて言われなくても、本能的にしっかり穴に差し込みたくなるはず! 便器に的を付けたって外すときは外しちゃうけど、本能的にしっかり差し込んでしまえば、外には漏らしようがありません!

ただ、これだと人によって高さが合わないのが問題。届かない人や、これでは低い人は、結局この穴の外に漏らすことになっちゃいます。



ということで考えたのが、これ。

上下方向のフレキシブルさを得るために、縦長のスリット状にしてみました。本能に従って、この細い隙間にしっかりとね、という感じです。

でもこれだと、本能に訴える力が弱まるかもなー。



ということで考えたのが、これ。

小さな穴だけの最小サイズの便器に、スタンドマイクのように高さを自由に変えられる機能を付けてみました。これなら誰もが自分に合った高さで、本能に従って心置きなく便器の穴にすっぽりと突撃することが出来るはずです! 



しかしこれには大きな問題が・・・

ただですね、これには根本的な問題があるんです。便器が小さくなればなるほど、人が使った後には使いたくないですよね。ぬくもりやら何やらいろんな物が残っていそうで、すごく嫌です。すごくどころか、絶対嫌ですw びしょびしょのトイレも嫌だけど、こんな間接キッスみたいなトイレも絶対嫌です。

(ㆀ˘・з・˘)



ということで、こんな便器が現実にならないよう、ちゃんと狙いを付けて用を足しましょうね!

この記事をシェアする
  • B!

▼今週の人気記事

【DIY】切れて困ったプリーツ網戸を、ロール網戸に枠ごと交換してみた

トイレをDIYでタンクレス風に大改造 ~その1 部品作成編~

スピーカーのエッジ交換に挑戦!破れた穴を自分で修理してみた!

覚えておくと安心。街中の無料充電サービスを、新宿高島屋で使ってみた。

【WALKMAN NW-A100シリーズ】SpotifyのダウンロードデータをSDカードに保存する方法

おしぼり人形の作り方

ワインのコルク栓で、簡単プチ鉢作り♪